今日のレッスン(4/27)
今日は授業が午前中で終わったので昼過ぎには家に
帰ったんだけど、風邪をひいてしまって頭がボーッとしてるので
2時間程寝てしまった。うーー、しんどいわぁ~
だけど今日のレッスンは楽しかったデス。
・Fis moll スケール
やーっとOKになった!次はH moll
・DOTZAUER 17番
これもやーっとOKになりました。
ヤバイ!と思うところほどゆったりしたテンポで弾くと音程が
安定して綺麗に弾けるとの事。
この曲は暗譜するほど練習したので、思い出深い1曲になりました!
・DOTZAUER 19番
弾き方や拍のとり方はOKなんだけど音程が最悪!との事。
スラーで弾かず1音づつ弓を返して音程チェックをしながら練習すること
・ROMBERG SONATA in C Major
この間、先生からのメールで「何曲か楽譜を持ってきます!」と連絡があったので、発表会の曲が変更か??と思ってドキドキしてたのに一回危なげながらも通して弾いたら
「やっぱりmihoさんのイメージにピッタリ!この曲でいこう!」
と言う事になった。
私のイメージってこの曲なんだ・・・へぇ~
4月から私が学生になって時間に余裕が出来たんで
レッスン時間が夕方に変更となった。今までよりも少し長い時間
見てもらえるようになったので、今やってるスケール、エチュード、
発表会の曲、その上もう1曲することになってしまった!
よっしゃー、がんばるでー
「チェロ」カテゴリの記事
- 私の大好きな人がっ!(2013.06.22)
- 久しぶりにチェロ(2013.01.27)
- すごい!!!!(2012.10.14)
- ブルネロ(2012.03.21)
- Sally's garden(2012.03.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9403/9793116
この記事へのトラックバック一覧です: 今日のレッスン(4/27):
コメント