あっという間に
あっという間に8月になってしまいました。
今行ってる病院のバイト、まだツライです・・・
一緒に行ってる友人と指折り数えて終わる日を待ってる状態。
今までの人生でやってきた事が全く通用しない世界だし
あぁ~、新しい事を始めるってこういう事なんだなぁ~と
日々実感しています。
とまぁ、ボヤキはこのくらいで・・・
バイトに行ってからというもの、チェロの練習が全く出来ない
でも何かしないと不安で不安でたまらないので
昨年の年末に読むと宣言していた「あがりを克服する」という
本に書かれていた事をちょっとづつやってみています。
今日やった事は
・音名を口に出しながら、拍をとりつつ歌ってみる
・楽譜に書かれていることをシッカリと見る
この本には沢山の練習方法が書かれているんだけど
まだまだ最後まで読めてないし、「コレ出来そう!」と思った
物からやってみる事にしました。
これで本当にアガリを克服できるのかなぁ??
« 最近のお気に入り! | トップページ | ムムムッ »
「チェロ」カテゴリの記事
- 私の大好きな人がっ!(2013.06.22)
- 久しぶりにチェロ(2013.01.27)
- すごい!!!!(2012.10.14)
- ブルネロ(2012.03.21)
- Sally's garden(2012.03.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9403/11175269
この記事へのトラックバック一覧です: あっという間に:
« 最近のお気に入り! | トップページ | ムムムッ »
バイトが大変なのですね。あまり無理されないで、チェロも練習に励んで下さい。私は一気に仕事量が減ってしまい来週の日本行きを残すのみになりました。チェロを持っていない間、私も不安になります・・・・。
投稿: ナナ | 2006年8月 1日 11:38
仕事内容的には全く大変ではないんですけど
気を使いすぎて疲れてます・・・
最近少し帰るのが遅くなってしまっているので
なかなかチェロの練習が出来ない状態。
それに家に帰ったら直ぐに眠くなってしまって・・・
今日は早朝から起きて楽譜とにらめっこしています。
投稿: miho | 2006年8月 2日 06:05
私も最近気を使っているのか、まず帰宅したら1時間寝ている生活が続いてるので止めないと・・・。今週はかなり集中力あげて練習してます。早起きなんて素晴らしい~
投稿: ナナ | 2006年8月 2日 12:46
今日はお休み!それにレッスン日!
午前中、ピラティスの教室に行ってから
午後は集中してチェロの練習をしようと思ってます。
そうそう、今日も早起きしてしまいました。
体が老化している証拠か!?
投稿: miho | 2006年8月 3日 06:08
早起きはできないなー、それに私朝ごはんが食べれない人で、夜ゴハンもあまり食べなくなって痩せてきました。やばい。低血圧で起きるのは得意じゃない笑 今週は特にチェロに勢力を入れてるので集中力がきれず結構いい感じです。
投稿: ナナ | 2006年8月 3日 11:07
朝ご飯抜きは体に悪いよ~(看護学生の意見として)
夜ご飯もあまり食べてないという事だしフラフラなんじゃない!?
それに脳細胞を働かすために朝は何か少しでも糖分を取った方がいいよ~(ご飯とかパンとかクッキーとか何でも良いしさー)
そうしないと、チェロを弾くパワーも出なくなるよう。
私の方は集中力切れきれです。
今日のレッスンでかなりコテンパン(この言葉古い?)にやられました。やっぱり練習はしないといけないな。反省、反省・・・
投稿: miho | 2006年8月 3日 22:49
朝御飯は平日(週末はブランチ)食べるよりも寝てたい健康の悪い人で、会社でコーヒーですませちゃいます。夜ゴハンは最近あまりいっぱい食べてなくて。(一人だから適当に済ませちゃうところもあるんだろうね) チェロを弾く時の集中力は何故か今週はすごいです。練習は欠かせないですね・・・。
投稿: ナナ | 2006年8月 4日 10:56
今日も練習できなかった・・・
明日は頑張りたいなぁ・・・
投稿: miho | 2006年8月 4日 23:21