指がボロボロ
2日ぶりにチェロに触った。
それで久しぶりに朝から3時間ほど練習してみる。
今日は16分音符の所を符点練習をしたりして出来るだけ
早く綺麗に弾けるように練習してみた。
また目の前に鏡を置きボーイングコントロールとビブラートの研究。
今までビブラートをしているつもりだったんだけど
鏡に映してみると殆ど腕が動いてないのが良く分かる。
大きく振るとウニョウニョと綺麗にビブラートが入るんだけど
次の音が気になって、最後の方の振りの幅がどうしても小さくなる。
ボーイングも無駄な動きを少なくしているつもりでも
鏡で見ると、先生が模範演奏してくれたときの動きに比べると
物凄く沢山弓を使い過ぎてるな・・・という感じ。
あと先生から、録音して客観的に自分の演奏を聴くこと!と
言われていたんだけど、なかなかコレは勇気が無くて出来ない。
ふーっ、久しぶりに長時間チェロを弾いたので
指の皮がボロボロになってしまった・・・
« 今日のレッスン(8/10) | トップページ | 追加レッスン①(8/13) »
「チェロ」カテゴリの記事
- 私の大好きな人がっ!(2013.06.22)
- 久しぶりにチェロ(2013.01.27)
- すごい!!!!(2012.10.14)
- ブルネロ(2012.03.21)
- Sally's garden(2012.03.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9403/11399819
この記事へのトラックバック一覧です: 指がボロボロ:
コメント