遠くを見ない。明日だけを見る。
さっきプロフェッショナル 仕事の流儀という番組で
坂東玉三郎さんの特集をしていた。
今まで歌舞伎とかあんまり興味がなかったけど
この番組をみて玉三郎さんに感動してしまった。
普通の時に歩いておられるその姿から何だか美しい。
”凛”としたものを感じる。
「遠くを見ない 明日だけを見る」
チェロも同じやなと思った。
遠くを見ると、全く先が見えなくて途方も無く感じるけど
日々出来る事を忠実に実行していけば
いつの間にか”遠く”が”近く”なる。
それからコレは茂木さんが言ってた言葉
「型を身に付けると表現が自由になる」
うーーん。これもチェロに言えるよなーーー
いや、チェロだけでなく何にでも言えることなのかもしれない。
はぁーーー
一生懸命何かをやってる人、成し遂げてる人ってスゴイ!
画面を通してるのに何だか圧倒されてしまいました。
HDDに録るんだった。失敗。
一度、生で歌舞伎を観てみたいな・・・
近くに南座があることだし、一度は必ず!!!
来週はまたまたイチロー特集をするみたい。
1月2日の番組を観て、凄く感動してたのに
私の誕生日にまたイチロー・トークスペシャルだなんて!!!
うれしすぎーーーー!!!!
「思う事」カテゴリの記事
- 夜桜(2018.04.01)
- 今年のおみくじ(2018.01.22)
- 明けましておめでとうございます(2018.01.01)
- 書けない(2017.11.27)
- ウンベラータ(2017.09.24)
コメント