なんでもくっつきます
最近、暑いですね。
そういう事も影響してるんだろうけど
最近体が妙にベタベタします。
こんなに体がベタベタするのは我が人生初めての出来事。
色んなものが腕にくっついてビックリします。
もしかすると、毎日よからぬモノを食べてるから
汗から悪いモンがでてるのかとネットで調べてみたら
どうやら毎日クーラーの効いた部屋で生活していると
体温調節機能がダメになり上手く汗がかけなくなってる
のが原因みたい。
そういや今年の夏は何もする気が起きなくて
休みの日はずーーーっと家の中で過ごしてしまったし
仕事中はもちろんクーラーが入ってる。
体がなにかぼやーんとした感じがするのはコレが原因だったか。
もしかしたらプレ更年期障害なのかとドキドキしておりました。
(なる要素がまだ無いけど)
今日からちょっと体を動かしてみます。
« マイラストソング | トップページ | 今度は・・・ »
「思う事」カテゴリの記事
- 2019年あけまして おめでとう(2019.01.07)
- 苦情(2018.08.24)
- 揺れたね(2018.06.19)
- 夜桜(2018.04.01)
- 今年のおみくじ(2018.01.22)
コメント
« マイラストソング | トップページ | 今度は・・・ »
この夏の初め,テレビで見た情報によると,
夏の初めにまず暑い環境に体を動かして慣らして,よく汗をかくと,体が順応して汗のミネラル分が減ってさらさらの汗をかくようになるそうです。
そうすると同じ汗でも熱の発散もよくなるし,体のミネラル分の消耗が少ないと熱中症にもなりにくいらしいです。
もう秋が近いですけど・・・
投稿: ダンベルドア | 2011年9月17日 11:36
ダンベルドアさん
がってん!ですね。
今からじゃ遅いですかねー
やらないよりマシかな。
投稿: miho | 2011年9月17日 19:46